ご予約はお電話にて受け付けております。電話052-601-1788までお気軽にお申し付けください。

  • 訪問診療

  • 急患随時受付中

  • 当日要約可能

<本文ここから>

インプラント

インプラント説明図

インプラントは歯の抜けたあとに、2本の支えとなる構造体をまず埋め込みます。次に歯に相当する上部構造物をセットして完成します。

歯がなくなると、一般にその数が少ない時は、両隣の天然歯を利用して、固定式の治療が施されます。この術式は両隣の健康な歯を土台にするため、多少とも削らなければなりません。歯科医にとっては健康な歯を、治療とはいえ削らなければならないのは苦痛です。しかしブリッジと呼ばれるこの治療法の結果は快適です。

 

まず天然歯との一体感を得て、少し慣れれば天然歯と変わりありません。次に多数の歯を抜歯しなければならない場合は、取り外しのきく入れ歯を入れることになります。さらにすべての歯を失った場合は、完全な入れ歯になってしまいます。このような入れ歯の場合はどうしても多少の違和感があるのは避けられぬようです。

 

生活の向上に伴ってわれわれは、より快適なものを求める傾向はますます高まりつつあります。健康が得られなくして快適な人生は意味をもたいないのは言うまでもありません。健康の獲得において最高のものを実現してほしいと望むのは、むしろ当然といわねばなりません。

少ない抜歯のときは、天然歯を削らず、多数の抜歯をされた後も天然歯と変わらぬ治療法の開発が患者さんに待ち望まれていましたが、近年の歯科医学がその実現を果たしました。これがインプラントと呼ばれる第3の歯です。これは乳歯、永久歯、義歯、そのもう一歩先にある歯という意味です。

しかし、この治療法は外科手術をともないますので、患者さんが適応症であるかどうか、全身的な健康状態のチェックなど、より精密な検査が必要になります。しかし、このインプラント治療法は21世紀の高齢化社会の中で、天然歯と同じものが口の中に回復され、食事や会話を楽しみ、その上好ましい顔を保つ近代歯科治療の理想を模索しているのかもしれません。

 

従来の治療法とインプラントとの比較

歯が一本抜けた場合

歯が一本抜けた場合

歯が一本抜けた場合-ブリッジ

ブリッジ

両隣の健康な歯を削ります。またブリッジの土台となっている歯や歯ぐきに負担がかかります。

歯が一本抜けた場合-インプラント

インプラント

両隣の健康な歯を削ります。またブリッジの土台となっている歯や歯ぐきに負担がかかります。


 

奥歯が数本抜けた場合

奥歯が数本抜けた場合

奥歯が数本抜けた場合-ブリッジ

部分入れ歯

入れ歯を固定する金具や床が不快に感じられたり、健康な歯に負担がかかる場合があります。

奥歯が数本抜けた場合-インプラント

インプラント

金具付の入れ歯ではなく、歯の抜けたところへ、インプラントを植え込みます。

 


 

歯が全部抜けた場合

歯が全部抜けた場合

歯が全部抜けた場合-総入れ歯

総入れ歯

固定するものがないため、入れ歯が動いたりします。

 

歯が全部抜けた場合-インプラント

インプラント

数本のインプラントを植え込み、入れ歯を維持装置で固定します。

 


 

インプラントの治療の流れ

治療の計画

1.治療の計画

まず、レントゲンなどによる十分な診断を行い、治療の計画についての説明をします。


 

インプラント埋入

2.インプラントの埋入

歯の抜けたところへ、インプラントを植え込んだ後、あごの骨にしっかり固定されるまで、3〜6ヵ月待ちます。


 

人口歯のセット

3.人口歯をセット

インプラントによるしっかりした土台ができたら、人工の歯を上に取り付けます。


 

4.アフターメンテナンス

 

インプラント完了後は、アフターケアとして、正しいブラッシングを行うとともに、半年に1回は定期健診を受けていただきます。

 

インプラントQ&A

Qインプラント治療にともなう痛みは?期間は?

A簡単な麻酔を行いますので、ほとんど痛みはありません。治療時間は、30〜120分。治療期間は4〜12ヶ月かかります。いずれもインプラントの種類や治療内容によって異なります。

 

Qインプラント治療の費用はどのくらいかかりますか?

A残念ですが、今のところ自費診療扱いとなっています。なお、インプラントの本数・種類によって費用は異なりますので、ご相談下さい。

 

Qインプラント治療は誰でも受けられますか?

A心臓病や糖尿病などの持病がある人や、妊娠中の人等は受けられない場合があります。また、あごの骨の状態によっても受けられない場合があります。

 

Qインプラントはどのくらいもちますか?

Aインプラントそのものは歯ぐきとなじみが良く、腐食しにくいチタンで出来ています。インプラントを出来るだけ長持ちさせるためには、自分の歯と同じような手入れが必要です。ブラッシングはもちろん、歯肉の健康状態や正しい噛み合わせのチェックをするために、半年に一度は定期健診を受けて下さい。